2012年8月25日土曜日

移動理事会


8月の最終土曜日に所属歯科医師会の理事会がありました。
通常の歯科医師会館会議室での堅苦しい理事会と違って、
高尾山口駅から送迎バスに乗って合掌造りの集落「うかい鳥山」へ移動した特別な理事会です。


噂に聞いていた「うかい鳥山」ですが、オヤマは初めて訪れたお店です。
奥高尾の山中にあるお店ですが、多分一人ではたどり着けません(笑)。
お店の敷地が6千坪あるとの事で、全て数寄屋造りの離れ座敷(個室)で食します。
なかなか趣のある雰囲気ですね。

古い水車が我々を出迎えてくれます。
予約の時間まで、ここでお茶を頂けます。
 
当然理事会なので、最初は真面目な会務報告から議題・協議事項をちゃんとしました。
会長・副会長をはじめ専務理事は8月のお盆休みもなく会務をされていたようです。
本当に大変です。


そして無事理事会も終わりやっとビールで乾杯。
オヤマはとっとと酔った為に、折角の料理の写真を撮る事も忘れていたした(笑)。

なのでHPからメニューだけをいただきました。
(地鶏炭火焼 庵焼6830円也)
  長芋素麺
  胡麻豆腐揚出し 茄子揚煮
  海のお造り
  地鶏沢煮汁
  鮎塩焼
  地鶏炭火焼・野菜焼
  麦とろ御飯、味噌汁、香の物
  冷やししるこ

6月頃にはここにホタルが放され
綺麗な夜景が楽しめるそうです。

美味しく、楽しい時間を過ごしました。
最後はおまんじゅうのお土産まで頂き理事の先生方と帰路につきます。
送迎バス→「高尾山口」→「聖跡桜ケ丘」 ここでちょっと1杯(笑)→タクシーで12時の帰宅
オヤマ的には優秀な帰宅です(笑)。

また是非伺いたいお店ですが、
場所がとてもとても遠いですね・・・。

2012年8月16日木曜日

夏休み(八景島)

夏休み最終日です。
「ホテル シーパラダイス イン」は
2日間のワンデーパスと朝食(×人数分)の宿泊プランなので、意外とビジネスホテル並みにリーズナブルに泊まれました。部屋は質素で(風呂なしユニットシャワーだけ)それなりですが、お得感があります。

客室のベランダから追浜(横須賀)が見えます。

宿泊者でも基本的には開島時間(8:30)前はホテルから出られません。
8:30と同時に「ふれあいプログラム」の予約の為に、ふれあいラグーンの入口に(開園9:00)並びます。
当然1番目。多分オヤマの人生で初めての行列1番です(笑)。妙に緊張しますね。

「シロイルカのおでこにタッチ」と「イルカとあくしゅ」の2つのプログラムをゲットしました。
残念ですがガイドプログラム中は撮影禁止。
しかし1枚1000円でイルカと一緒に写真撮影しました。
ここはお金の匂いがします(笑)。


その後、ドルフィンファンタジーとアクアミュージアムに移動。
この時間、すでにオヤマは体力的に限界がきています(笑)。

多分、長女は大きなエイに感動しています。

多分、長男は水槽内のエスカレータに感動しています(笑)
多分、次女はお腹が空いています(笑)

アクアミュージアムは人が多すぎ。
疲れたので休憩中ですが、大人しくできない二人(笑)。

最後は園内で昼食とおやつを食べて帰宅しました。
これで、オヤマの過密夏休みが終わりです。
正直、疲れました。

そして最後に何故かバイキンマンに乗る二人。


ちなみに、オヤマは以前このシーパラダイスの近く金沢文庫に住んでいました。
当時はまだ埋め立て工事の最中で、シーサイドラインも何もない素朴な漁師町でした。
その後シーパラには何度か訪れましたが、金沢町や柴町付近は相変わらず懐かしい街並みでした。



2012年8月15日水曜日

夏休み(東京湾横断計画③)


千葉、最終日です。
ホテルで朝食を済ませ、アクアラインで移動しました。
お約束ですが海ホタルで休憩。ホテルからたった30分の場所です。


ここでも強風。

ここでも遊びます(笑)。


目指すは八景島シーパラダイス。
今年の夏休みは遠方を避け全て非渋滞で移動します。
そうです、帰省ラッシュ・Uターンラッシュを回避した東京湾横断計画でした(笑)。
お陰さまで、渋滞ストレス0でした。

駐車場もある程度スムーズに入り、早速シーパラを満喫します。

アトラクション「レッドバロン」に乗るオヤマ
何故かカメラ目線です(笑)。

氷の国~アイスファンタジア~
ここは有料なので失敗でした。

花火と音楽をシンクロさせる「花火シンフォニア Dance」

僅か10分のショーですが楽しいイベントでした。

夜のふれあいラグーン
サカナリーフで堪能します。

手足は海水でビショビショです。

閉園・閉島時間まで遊びつくしました。
というのは、最終日の宿泊はシーパラ内にある「ホテル シーパラダイス イン」です。
車で帰宅しないという事でオヤマは既にビールを呑んでいました(笑)。



2012年8月14日火曜日

夏休み(東京湾横断計画②)


千葉、2日目です。
当初は「マザー牧場」か「東京ドイツ村」に行く予定でしたがあいにくの雨模様です。
ラッキーな事に、ホテルに隣接する「かずさアカデミアホール」のメインロビーで[アート・クラフト縁日]なる催しがありました。
雨に濡れることなく会場入り。

朝から賑わいます。

竹細工工房や陶芸教室や手芸販売や民芸工房など70店のワークショップがありました。
有料ですが、子どもたちは「竹トンバ」や「缶バッチつくり」や「ミニチュアパフェアクセサリーつくり」や「木のゴム鉄砲作り」や「ネックレスつくり」や「オリジナル迷路つくり」等など飽きるまで参加させました。

付き添うオヤマとは一言も話してくれません(笑)

多分、オヤマの存在も忘れています(笑)。

縁日エリアで購入した焼きそばを食して、
午後は、またホテルに隣接する「アクアかずさ」スポーツジム内のプールで遊びました。
夜はホテル敷地内で花火をして就寝。

森の中にホテルがある為、
ある意味ムシとの戦いの花火です(笑)。

今回は「ぼくらのなつやすみ!プールにBBQに花火!虫かごと花火プレゼント サマーファミリープラン」を利用しました(笑)。
子どもの多いオヤマ家では非常に助かる格安プランです。


ところで、
かずさアークは「かずさアカデミアホール(会議施設)」、「オークラアカデミアパークホテル」、
「アクアかずさ(スポーツクラブ)」、「その他の施設」などが集まったコンファレンスセンターです。
静かな環境と充実した設備の快適なコンベンション空間で集中したオフサイトミーティングを体験できます。

かずさアークとは About Kazusa

地元の方には失礼ですが、こんな山深い場所に突如現れる県営の超豪華な公共施設(運営は株式会社かずさアカデミアパーク)には毎年莫大な税金がつぎ込まれているのだろうなと感じました。


 

2012年8月13日月曜日

夏休み(東京湾横断計画①)

久里浜港から東京湾フェリー「かなや丸」に乗り、金谷港へ向かいました。
約40分の乗船ですが、子どもたちは大喜びです。
昨日の氷川丸と違って実際に運航する船上デッキで大はしゃぎ。
子どもたちとは対照的にオヤマは船酔いです(笑)。
(一応、小型船舶1級の免許を持っていますが・・・)

天候は誰が見ても快晴です。
でも船上デッキは強風(笑)。
コンテナなどの大型船で浦賀水道は朝から混雑していました。


金谷港につくと、隣接する「ザ・フィッシュ」内の地魚回転寿司「船主総本店」で昼食。
ネタは美味しいのですが、お値段もそれなりでした(笑)。

その後、超~穴場の保田中央海水浴場で2時間ほど波遊び(笑)。
というのは「本日は波浪注意報の為、遊泳禁止です。入水は波打ち際5メートル未満まで」とライフガードのお兄さんに強くご説明を受け、ちょっと5メートル5センチぐらい遠くに行くとスグにご指導を受けます。
子どもの安全を守る為には当然ですね。感謝です。
それでも子どもたちは盛り上がります(笑)。



奥のライフガードのお兄さんに監視されているオヤマです(笑)。

さて本日の宿泊は木更津にある「オークラアカデミアパークホテル」です。
当然ホテルオークラ系列なのでスタッフの方々非常に気持ちいいサービスを提供していただけます。

夕食はガーデンバーベキュー。
周りのお父さん達も家族のために頑張ってますね。
インドア派のオヤマも負けずになんとか焼きます。
                       →でも後半は子どもたちに任せました(笑)。


まだ明るい時間帯ですが、既にビール2杯目(笑)。
長女の手が伸びます「パパ まだ中が焼けていないよ」

オヤマにしては上出来な1日でした。




2012年8月12日日曜日

夏休み(MM21)

待ちに待ったオヤマの夏休みです。
1日目に予定していた毎年恒例の中津川でのバーベキューが中止になり、
急遽、横浜へ変更しました。

やはり観光地です。どこも多くの人で賑わっています。
中華街で遅めの昼食をとり、山下公園の「氷川丸」で涼みました。

「氷川丸」は日本郵船が誇る歴史的な船舶のひとつです。
オヤマの父親は以前日本郵船のキャプテンをしていました(その後パイロットの為退社)。
子どもたちに同居するお爺ちゃんのしていた仕事の一部でもいいから見せたくて本日連れて来ました。

オヤマも初めて「氷川丸」に入りました。

歴史深い操舵室



デッキからマリンタワーを撮影中。
とにかくこの日も暑い。

その後は、クィーンズで買い物と夕食です。




実はこの横浜に来たもうひとつの理由に、先日見た「映画プリキュア オールスターズ」DVDのオープニング戦闘シーンがこのみなとみらい地区でした。その場所も見せようと来た訳ですが、、、。

映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち 特装版 【DVD】

次女「どこにプリキュアがいるの?」
長女「あれはアニメだからどこにもプリキュアはいないよ」
次女「もう悪い人が死んだからいないの?」
長男「だから、あれはアニメだから本物は元々いないよ。でも(仮面ライダー)フォーゼはいるけどね」

2012年8月5日日曜日

花火


夏です。花火です。

土曜日に厚木鮎まつり花火大会がありました。
オヤマは診療の為行けませんが、子どもたちは毎年見に行きます。
現場は相当混雑しているらしいですが、正直羨ましいです(笑)。


撮影:長女


多分、花火に感動して撮影したのでしょうか、
手ぶれでボケているのが残念です(笑)。


そこで日曜日の夕食後、自宅の庭で(昨年から)残っていた花火をしました。
やはり、花火はいいですね。


花火の煙が舞い、たぶん近所迷惑。
子どもたちがはしゃぐので、確実に近所迷惑(笑)。
ご近所の皆さんすみません・・・・。

最後は大人しく線香花火です。
何故か3人とも離れています(笑)。



臨床研究会

朝から東京国際フォーラムB5で開催している「Er:YAGレーザー臨床研究会」による学術大会に、金子先生と出席してきました。

特別講演をはじめ6つの臨床講演があり、演者や座長は我々歯科業界では有名な先生方が出ておられました。

東京国際フォーラムのテラスでは
フリーマーケットが賑やかに行われていました。

レーザー治療といっても、光(電磁波)の発生機序や質量・作用などにより様々な種類の治療機器が開発をされており、当然歯科医療に限らず医科の診療現場では当たり前のように導入されています。
一般的に歯科用は「半導体レーザー」「CO2レーザー」「Nd:YAGレーザー」や今回の「Er:YAGレーザー」が代表的なものです。各先生はその目的や特性にあった機器を使用されています。

オヤマ歯科クリニックで現在使用しているものは「Nd:YAGレーザー」で、主に歯肉や頬粘膜や口唇などの軟組織の症例に対して活躍しております。
これから「Er:YAGレーザー」の導入を検討する意味も踏まえ、今回最新の臨床報告を聞くために出席しました。


会場は定員300名となっていましたが、7~8割の席が埋まっていました。
ほとんど臨床研究会の会員の先生方です。
オヤマは少数派の非会員です(笑)。

(感想)
当たり前ですが、まだまだレーザー治療は万全ではありません。
症例によっては優れた治療結果が期待できますが、従来からの歯科療法にとって代わるものではなく、あくまで治療方法(治療オプション)のひとつであります。
今後更なる研究・エビデンスを期待します。

(本音)
本当は欲しいのですが、とても高価な機器なので購入するにはとても勇気がいります(笑)。