早朝より八景島シーパラダイスに行きました。
保土ヶ谷バイパスと横浜横須賀道路もガラガラで嬉しいGWの始まりです。
が、やはり甘かった。
開島前に着いたのですが、まずは駐車場に入る渋滞で30分待ち。
急いで園内に向かって、チケット購入の列で20分待ち。
ジェットコースター「サーフコースター リヴァイアサン」の列で40分待ち。
フリーフォール「ブルーフォール」の列で45分待ち。
当然ですがどこも劇混みです・・・。
| まだ穏やかなスタートです。 |
| 既に疲れて座り込む家族連れも出始めました。 |
そしてレストランはどこも長蛇の列。昼食はテイクアウトのお店の列で30分待ち。
午後からは水族館(アクアミュージアム)に突入します。
ここも当然人間の大渋滞。
| 御機嫌なウミガメ |
| やっと出口(屋上)に着きました。 |
そして本日一番楽しみにしていた釣りです。
| 「うみのファーム」でアジ釣り |
| すぐ釣れました(笑) |
| 釣った魚は必ず園内で食べないといけません。 有料で「から揚げ」にしていただけます。 揚げたてなのでとても美味しく頂きました。 |
| 「ふれあいラグーン」 次女は水浸し、長男は水没しました(笑)。 |
かなり混んでいましたが天候もよくそれなりに楽しい連休初日でした。
ちなみに帰りの渋滞もありませんでしたマル。
0 件のコメント:
コメントを投稿