2014年4月27日日曜日

小型船舶操縦免許更新

一応オヤマは一級小型船舶操縦士の免許証を持っています。
(といっても船酔いがひどいので、ほぼペーパードライバーみたいですが・・・笑)
船舶免許証も自動車免許証と同様に5年に1度の更新があり、講習会を受講して運輸局等に申請する必要があります。
そこで、本日JR八王子駅前にあるスクエアビル12F学園都市センターの研修室に行きました。

公益財団法人 海技資格協力センターとは


お役立ち情報
船体を係留する際に必要なロープワークです。

ミス日本「海の日」インタビュー
2014年 ミス「海の日」の方だそうです。

過去に何回かこの講習会を受講していますが、やはり車と違い若い世代の受講者の方がほとんどいません。
多分、平成15年に船舶職員法の改正ととも小型船舶操縦士免許の資格区分が大きく変わり、道路交通法で例えると原動機付き自転車(原付)にあたる水上オートバイ特殊(ジェットスキー)が小型船舶操縦士免許四級から独立したためでしょうね。
お仕事意外で操縦するレジャーボートはやはり高額な趣味です。
今時の中古船艇はかなり安く購入できるのですが、その船の係留代(車でいう駐車場)や船検(車検)や保険などの維持費は膨大です。しかも、趣味といっても年間で考えるとそうそう出港するものではありません。
やはりオヤマにはほど遠い趣味ですね。

でも当時の法律での一級小型船舶操縦士免許取得はかなり大変だったので、滅多に操船しない今でも免許の更新は必ずします。
そしていつかは自分のクルーザーを持ちたいものです(笑)。


0 件のコメント:

コメントを投稿