2015年12月29日火曜日

仕事納め

本日の午前で今年のオヤマ歯科クリニックの診療が終わりました。
大きな問題もなく無事に1年を終えて安堵しています。

そして今年も多くの患者さんにご来院頂き本当に感謝しております。
また優秀なスタッフや技工師の先生やいろいろな企業の方に支えて頂き感謝感謝しております。
オヤマは本当にたくさんの素晴らしい方達に恵まれ幸せを感じるひとときです。









来年もオヤマ歯科クリニック宜しくお願い申し上げます。


2015年12月28日月曜日

忘年会

今年もクリニックの忘年会で1年を締めくくりました。
場所は納涼会でもお世話になった聖蹟桜ケ丘の京王SC8階にある赤坂飯店です。
ここは全ての料理が美味しくスタッフのお気入りに中華料理店です。

まずは乾杯

以前、当クリニックでお手伝い頂いた山中先生も参加。

恒例のビンゴの景品

只今ビンゴで盛り上がっています。

久しぶりにオヤマ歯科クリニックのフルメンバーで集合写真

そして二次会

相変わらず皆さんよく呑んでよく食べてそして盛り上がります(笑)。
スタッフの皆さん今年も1年間お疲れ様でした。
来年も宜しくお願いいたします。




2015年12月25日金曜日

クリスマス

今年もスタッフがクリスマスの飾り付けをしてくれました。
いくつになってもクリスマスの雰囲気は楽しいですね。

今年ニトリで買い替えたクリスマスツリー



スタッフが100均で買ってきてくれました。

窓にはスノースプレーで書いてくれました。
今年もあと僅かです。
みなさん頑張りましょうね。




2015年12月13日日曜日

展示

日曜日の朝から、いつもお世話になっている歯科材料店町田営業所で行われている歯科機器の展示会に行きました。

残念ですがオヤマにとって特に目新しい展示品はありませんでした。
そこで、いつもお世話になっている営業の方といつもお世話になっているメーカーの支店長と雑談。
そして雑談。
結果として楽しい時間を過ごしました(笑)。



再来年にはオヤマ歯科クリニックの診療台(ユニット)の入れ替えと大規模な改装を予定しています。
これからこういった機会が増えてくるのでしょうね。




2015年12月10日木曜日

顎関節症

本日も歯科医師会主宰の研修会に出席しました。
内容は歯科大学附属病院顎関節症診療センターのセンター長による「顎関節症の最新治療方法について(基本編)」です。

顎関節症とは食事する際やお口を開けると顎の関節付近に痛みや違和感がある症状のことです。
状態が悪化するとお口が開けらない場合もあり、また肩こりや片頭痛や首の痛み、姿勢のずれや顎の関節から雑音がする等様々な症状が発症します。
その患者さんは年々増加傾向にあります。
オヤマ歯科でも軽度の病状を含めるとかなりの数の患者さんを拝見しています。

この病気の歴史は古く1823年に顎内障として文献が残されています。
原因や治療方法も長い時間、臨床研究が続けられていますが未だ完治には至りません。
その中で、現在世界的にスタンダードとなりつつある治療方法(基礎編)を学びました。

日本整形外科学会と日本腰痛学会がまとめた腰椎椎間板ヘルニアなどの腰痛ガイドラインも同じ傾向ですが、顎関節症ガイドラインも今までの病状改善を目的とした安静療法は回復を妨げ慢性化するため現在は積極的に筋膜を動かす治療方法に変化し始めているようです。



皆さん困っているのではありません(笑)。
治療のひとつ「自己ストレッチ」を実習しています。

これまでのオヤマ歯科クリニックでの顎関節症治療に大きな変更はありませんが、この自己ストレッチと自己マッサージを追加加療する予定です。

来年の2月には、この研修会の続きで応用編(難治編)があるのでまた受講を予定しております。


2015年12月5日土曜日

忘年会

またまた年末恒例の忘年会シーズンになりました。
まずは地元の歯科医師会です。
場所はここ数年続けてお世話になっている調布クレストンホテルです。

高橋市長やいつもお世話になっている稲城市の職員の方々、都議の先生や地元医師会や薬剤師会の会長などなどご招待させて頂きました。

こじんまりとした雰囲気ですが、
これが非常に楽しい懇親会となります。

今年はテレビ等でも活躍しているプロのマジシャンを呼んで
テーブルマジックを披露してもらいました。

流石です。
真近で見てもマッジクのタネは全く分かりませんでした。

今年も景品抽選会をやりました。
少ない予算で豪華に見えて皆さんに喜ばれるもの、しかも参加賞まで景品を考えるのはとても大変です。
ですが、オヤマはこの企画を楽しく準備させて頂いております(笑)。





2015年12月4日金曜日

インフルエンザ予防接種

今年も予防接種を受けました。
毎年、自宅から徒歩1分の医院でお世話になっています。




ここはオヤマが幼少の頃からお世話になっている先生なので、毎回世間話が始ります。

予防接種の注射が終わると
先 生「では小山君、血圧を測るから腕をだして。」
オヤマ「?」
看護婦さん「先生、小山さんは定期健診じゃないですよ。」
先 生「は?じゃ~今日は何しに来たのかな?」
看護婦さん「だからインフルエンザの予防接種です。先生、今うちましたよ。」
先 生「そうか、ところで小山君の小さい頃は・・・・・・・・」と世間話が始まります(笑)。

先生まだまだお元気そうで何よりです。



2015年12月1日火曜日

スキルアップセミナー その2

本日も歯科医師会のスキルアップセミナーに出席しました。
本来は歯科衛生士の方の対象セミナーですが、我々歯科医師も大切な内容なので多くの先生方が出席しました。

最近では普段から電動歯ブラシをお使いになっている方も多いかと思います。
家電量販店に行くと口腔ケアコーナーには多くの商品が並んでいます。
そこで直接メーカーの方に製品の機能を伺うと、どれもこれも素晴らしく思えてしまいます。
さて実際ご自身で購入される時、どの電動歯ブラシが自分に良いか迷ったりしませんか?
そして本当に患者さんのお口の環境に適した電動歯ブラシをご指導ご案内をしているのでしょうか?

今回はこの疑問点を解消する為に、臨床の現場で活躍する歯科衛生士の先生を講師にお招きしたセミナーです。

平日の夜なのに多くの方が参加されました。

各社の電動歯ブラシの展示及びデモ体験中


本日のセミナーを拝聴して、自信を持って患者さんのお口にあった電動歯ブラシをご指導出来るようになりました。


市役所放火事件

新聞やテレビでも報道された様に、昨日稲城市役所にて刃物をもった男性が放火して逃走を試みましたが、すぐに現行犯逮捕されました。
オヤマ歯科クリニックは稲城市役所の正面にあるので、事件の雰囲気をダイジェストに感じておりました。

昨日のお昼休み、市役所に隣接する消防署から複数のサイレン音が聞こえました。
診療室の窓から覗いてみると市役所1階から煙があがり市職員の方々が大勢非難してきました。

正直その時はまだボヤ程度しか思っていませんでしたが、ご来院される患者さんから様々な情報を頂きだんだん事件の内容が分かってきました。

その直後から警察の緊急車両が続けて到着(多分20台ぐらい)して市役所前の幹線道路は片側車線規制が始まりました。
そして午後4時過ぎには多くの報道陣が集まり、ヘリコプターが飛び交い現場は大騒ぎです。
診療を終え帰宅する10時過ぎになっても警察の現場検証が続いていました。


事件翌日も現場検証の為、市役所駐車場は立ち入り禁止です。

市役所1階は昨日の消火作業の後で全く使用不可。
本日は一般窓口も閉鎖です。
現在頑張って普及作業中です。

従業員の家族や患者さんに多くの市役所職員の方がいるので、事件の大変さがお話で実感できます。
幸運なことに今回の事件では亡くなった方や重傷の方が出なくて本当に何よりです。


2015年11月25日水曜日

南多摩医療圏災害医療訓練

現在、国をはじめ東京都は大規模災害発生時の対応マニュアルの作成協議が急務として進んでいます。
その中で防災医療体制の確保も非常に重要と考えます。
東京都は各区市町村単位ではなく二次医療圏に設置した地域災害医療コーディネーターが地域連携強化をリードします。

ということで、本日は南多摩医療圏(八王子市・町田市・日野市・多摩市・稲城市)のうち稲城市の防災机上訓練があり歯科医師会の代表として稲城市立病院の会議室に行きました。

参加者は稲城市職員・消防署職員・稲城市立病院の医師や看護師や職員・医師会・薬剤師会・看護協会・柔道接骨師会・赤十字奉仕団などなど。

災害医療コーディネーターは
東京医科大学八王子医療センターの救急救命センター長です。

各セクションに分かれ
震災発生時からの初動行動をディスカッションしました。

東京都は震度6以上で自動的に災害医療体制に突入する事となり、各医療従事者は初動行動として安全確保・情報共有・情報分析を行いながら指定された緊急医療救護所に参集します。
そして我々歯科医師も医療部門の一員として救護活動をしていきます。

来年3月には実働訓練をする予定ですが、はたして何処まで発災直後から超急性期までに医療機能を確保できるか等難しい問題点を、まだこらから時間をかけて解決していく必要があります。



2015年11月24日火曜日

DNA鑑定

オヤマは歯科医師会を通じて警察協力歯科医に登録しています。
管轄警察から身元不明のご遺体がでた際には、個人識別するために治療履歴などお口の状態を調べます。
また地震などの大規模災害時や大事故発生時などでも実働することを想定して研修会に励みます。

本日はオヤマの母校の法医歯科学教授の研修会です。

この個人識別には大きく分けて3つの要素があります。
まずは指紋鑑定と口腔内鑑定とそしてDNA鑑定です。
お亡くなりになられてまだ比較的時間が経っていない場合はまず指紋と口腔内での鑑定が優先されます。非常に有効的な識別方法ではありますが、どちらも生存時との比較情報がなければ成り立ちません。
そこでお亡くなりになって相当時間が経った場合や生前情報やご遺体が十分残されていない場合にはDNA鑑定となります。髪の毛1本だけでも毛根があれば十分に識別できるのですが、鑑定費用や鑑定時間がかかるので最終方法とも考えられています。

本日ご講演頂いた教授の教室では各都道県の科学捜査研究所(科捜研)でもしていないミトコンドリアDNA鑑定を実施している珍しい民間研究所という事でした。

とても勉強になりました。




2015年11月22日日曜日

サッカー大会予選

長男はサッカーチームに入って毎週練習を頑張っています。
そして1年に3回ほど、地域で年齢別の大会が開催されます。
今回は相模原地区U-10の大会で3ブロック(各5チーム)に分かれ、上位2チームが決勝大会に進出します。
前回の大会では長男のチームが優勝したので、今回も楽しみです。


開会宣言した後にコーチから試合説明

第2試合Aコート

結果は5チーム中3位となり、とても残念ですが予選落ちです。
その予選落ち3チームからそれぞれ1名づつ「頑張った賞」が選ばれ、何故か長男が呼ばれました。
他に活躍した選手もいたので、親としては少々不思議です。
帰りの車中で喜んでいる長男を見ていると、まぁ今回は良しとしましょう(笑)。


閉会式
選ばれた3名

ありがたく頂いたメダル。

しかし寒かった。
応援に来た保護者の方々も大変です。

2015年11月15日日曜日

歯科医師会慰安旅行

診療室を午前中で閉めさせていただき、歯科医師会厚生部主催の旅行に参加しました。
オヤマは京王線聖蹟桜ケ丘駅前から観光バスに乗り込み、その後JR豊田駅そして八王子駅で次々と参加者が乗車しました。当然、車内はプチ宴会です(笑)。
夕刻前には目的地箱根湯本温泉「河鹿荘」に到着です。

「河鹿荘」はよくお世話になります。


宴会前に会長挨拶
二次会はホテル内のカラオケスナックです。

いつもならホテルを抜け出して、近くのスナックや居酒屋で三次会そして四次会まで突入していますが、
本日は大人しく数名の先生方と部屋呑みです。
しかもオヤマは12時に就寝しました。
珍しく健康的な旅行です(笑)。


当然、二日酔いもなく美味しく朝食を頂きました。

部屋から眺める早川。まだ昨晩の雨が残っています。
箱根山には霧がかかっています。

ロマンスカー箱根4号で帰宅

旅行日程では翌日11時ごろホテルを出発して、鈴廣かまぼこの里でお土産の購入と昼食、その後帰路につき午後3時頃解散となっております。
残念ですがオヤマは所用があり、ひとり9時18分発「箱根4号」に乗り込んだところ、斜め前の座席には会長そして3列後ろの座席には前理事の先生が乗車していました。
皆さんお忙しいですね。


2015年11月1日日曜日

七五三

今年は次女の七五三です。
まずはJR府中本町駅近くの写真館で記念撮影です。
そして、そのままレンタル着物を着たまま大國魂神社に来ました。




祈祷して頂いた後はスナップ写真の撮りまくりです。
はい、親ばかです(笑)。


拝殿の前で拝む次女

おみくじを引く次女と長男

ついつい出店が気になってしまいます。
たこ焼きとタイ焼きと綿アメを買いました。

行事をするたびに子ども達の成長を実感します。
帰りの車中ではみんなで千歳あめを頬張りました。



2015年10月11日日曜日

よみうりランド

またまた嬉しい連休ですが、朝から雨模様です。
「今日は何をしようかな?」と考えていたらお昼ごろから雨がやみました。
という事で、今日は絶対空いているだろうと子どもたちを車に乗せてよみうりランドに来ました。
自宅から30分で到着。
駐車場料金が1000円から1500円に値上がりしていたのが気になりましたが、予想通り園内ガラガラです。
大人気のジェットコースター「バンデット」や「ゴーカート」もほぼ並ばずに乗り放題。
こうなると遊園地はパラダイスです。



高所恐怖症のオヤマは地獄の大観覧車です(笑)。

遠くには東京スカイツリーも見えました。

ミルキーウェイもガラガラ

ハロウインの大道芸人の河童「okk」
少々不気味なので子どもたちは逃げまわります。

プールエリアでゴムボートくだり「ジャイアントスカイリバー」

同じくハロウインの大道芸人「ペインター」
全く動きません。

もう乗る年齢ではないはずなのに「わんぱく鉄道オリバァー」乗車
やはりゴーカートは楽しいアトラクションです。

身長が130cmを越えて、やっと一人で乗れるようになった長男が
ゴーカートを満喫しまくっています。
多分10回は乗っています(笑)。

ひよこパス定番の「わんデット」

「スペースジェット」で絶叫する次女

リニューアルした「ぐるぐるドライブ」

今週末に点灯される「ジュエルミネーション」を前に閉園時間6時ぎりぎりまで楽しみました。