2014年5月28日水曜日

歯科医師会の研修会

歯科医師会としては今年度初めての研修会を実施しました。
講師は日本歯科大学付属病院副院長・小児歯科教授です。

学校の歯科健診では、虫歯や歯肉炎や顎関節や粘膜疾患や形成不全などの検査項目以外に発育異常や歯並びも拝見しています。

この歯並びの診断自体は決して難しいものではありませんが、その旨を保護者の方にどこまでお知らせするか非常に迷うところです。
確かに学校歯科健診要綱には明確な基準がありますが、臨床的にどこまでの歯並びの状態で要治療として勧告するのか、どこまでの歯並びの状態なら要観察(経過観察)のお知らせするのか健診する医師の裁量に委ねられます(実際には理想通りの正常な歯並びの児童は僅かしかいません)。

今回も平日の夜なのに多くの先生が拝聴されました。

診療室という臨床現場の治療勧告と、いわば公共の学校歯科健診の現場での治療勧告では全く意味が異なります。
本日の研修会の内容を今後の健診に役立てたいと思います。

2014年5月24日土曜日

市民公開講座

午後の診療開始を5時にさせて頂き、お昼から日野市民ホール(ひの煉瓦ホール)に行きました。
本日は日野市医師会とオヤマが所属する歯科医師会学術部共催の日野市市民公開講座を実施しました。
今回の会場手配からポスター印刷及び広報等はすべて医師会が準備していただいたので、我々歯科医師会は配分する実施費用の支払いと講師派遣依頼と当日の受付・会場準備だけです。

日野市役所の横にある建物です。
オヤマは初めて訪れました。


さて会場となる小ホールは定員が208名なのですが、なんと会場の座席が足りなくパイプ椅子を増設してさらに我々受付担当者はロビーで立ち見する程の超満員御礼です。
開催者としては嬉しい限りです。

会場では閉会予定時間をすぎても質問が続きます。

以前何度か我々歯科医師会主催で市民公開講座を実施しましたが、多くの人に足を運んで頂く難しさを経験しています。
本日は講演内容も含めましてとても勉強になる日でした。

初夏を思わせる暑い午後なので、本当は皆さんとビールで打ち上げをしたいところですが急いで診療室に戻りました。

2014年5月17日土曜日

新歓コンパ

大学時代に所属していたハンドボール部の現役学生から新歓コンパのご案内を頂きました。
以前も投稿しましたが昨今歯学部学生の数は減り、まして運動部に入る学生は皆無です。
部活動の存続も危ぶまれる現状で、我がハンドボール部はなんと6名の新入部員と2名のマネージャーが入りました。
とてもうれしい事です。
OB会の副会長としてお祝いに行きます。
診療後なので2次会途中からの参加、場所は恒例の横須賀の料亭「魚藍亭」です。

学生時代からお世話になっているお店です。

DSCF6651.jpg
2次会最後に集合写真
先輩のブログから拝借しました(Mさん勝手にスミマセン)。

その後、OB会の先生方4名と呑みなおしです。
結局、始発まで数件はしごをしました(笑)。

夜のドブ板通り。
酔っ払いの米軍さんが怖いので写真もぶれます(笑)。
早朝のドブ板通り。
JR横須賀駅にある臨海公園から見る自衛艦

朝陽を浴びる潜水艦

久しぶりの朝帰りです。
自業自得ですが日曜日のスケジュールがつらい・・・(笑)。

2014年5月6日火曜日

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

朝食をキャンピングトレーラーハウスで頂き、同じ敷地内にある遊園地へ開園とともに移動しました。
僅か5分の道のりです(笑)。
まったく待たずに入園しました。

「ピカソのタマゴ」で遊びます。
以前行った富士グリンパの「ピカソのタマゴ」の時と違い、
無料でしかも待たないで参加できました。

大人でも大変です(笑)。

次女と乗る「スカイライダー」

観覧車に乗る為にリフトで山頂へ行きます。

長男、現在「立体迷路 カラクリ砦」を堪能中
山中にあるので自然を満喫


流石にお昼ごろには沢山の人で混雑してきました。
天候もあまり良くないし、とても寒い。
という事で、出店で昼食のおにぎりなどを購入して車中で食べながら帰宅。
午後2時過ぎには自宅に着き、日々の雑用とともに体を休ませました。
今年も渋滞がなく楽しいGWでした。
上出来なオヤマです。



2014年5月5日月曜日

パディントンベア・キャンプグランド

確実に体力の回復に時間がかかっています(笑)。
12時のチェックアウトまでホテル内で過ごしてから移動しました。

相変わらずとても美味しい朝食です。

綺麗な日本庭園で子どもたちと鬼ごっこをしました。

「足湯」に浸かりながら鯉のぼりを眺めます。

さて、お昼過ぎに御殿場インターから圏央道へ戻ります。
最終目的地はさがみ湖リゾート「プレジャーフォレスト(旧相模湖ピクニックランド)」にあるキャンプ場です。


本日の宿泊は
屋根付きBBQデッキのあるキャンピングトレーラーハウスです。

インドア派のオヤマはBBQセットを申込みました。
下ごしらえは妻と次女。
炭火の調整と焼くのは長女。
お酒を飲むだけのオヤマ。
遊んで食べるだけの長男。
ここでもだめだめな男性陣です(笑)

夕方になるとランタンの灯がとても良い雰囲気をだします。
しかし寒い・・・。

トレーラーハウス内にはトイレとシャワーとエアコンと冷蔵庫とキッチンと電子レンジが完備されて快適な夜を過ごしました。
明日がGW最終日、とっとと就寝です。

2014年5月4日日曜日

富士サファリパーク

GW二日目です。
折角「富士こどもの国」のホテルロッジに宿泊したので次の日も園内で遊ぶ予定でしたが、自宅近くにある「横浜こどもの国」と同じ様なところなので他に移動する事になりました。

朝9時ホテルを出発して僅か15分で「富士サファリパーク」に楽々到着。
しかし園内に入るとサファリゾーンは相変わらず車の大渋滞でした(笑)。
さらに臨時駐車場に車を止めて、どうぶつ村やふれあい牧場やレストランに行っても当然人だらけ・・・。
そこで駐車場脇の草むらの広場で遊びました。


当然ですが動物より人で混雑するサファリパーク(笑)

じつは昨日からオヤマの大学時代の先輩家族とご一緒させていただきました。
みんなで楽しい楽しい時間を過ごしました。

ここでキャッチボールやフリスビーや縄跳びなどで遊びました。
子供たちはここが一番楽しかった様です(笑)。

駐車場の周りには野生の鹿も見えます。

T先生・Mさん・Hちゃん・Nちゃん
本当にありがとうございました。
お陰さまでオヤマ家は大満足です。

3時過ぎにはT先生家族と現地で別れ、オヤマ家は東名御殿場インター近くにあるお気に入りのホテルに連泊です。
ゆっくり温泉に浸かり疲れを癒しました。

2014年5月3日土曜日

富士こどもの国

本格的なGWが始まり、オヤマ家も出発です。
目的地は静岡県富士市にある「富士こどもの国」。

ラジオの渋滞予測では東名高速下り線は秦野中井を先頭に東京料金所まで断続的に40kmの渋滞との事。オヤマは朝6時に自宅を出発して相模原を一般道で抜けて昨年開通した圏央道の相模原愛川ICから東名に合流しました。いつものとおり厚木IC付近でノロノロ渋滞があった程度でストレスもなく、開園時間に目的地に到着。お昼過ぎに到着予定だったのでうれしい誤算です(笑)。

入園するとたくさんの鯉のぼりがありました

まずはミニアスレチック

牧場では動物達とふれあいます。


贅沢な草原の広場です。

くもの巣ネットは激混みです。

夕方まで遊び尽くした後、本日の宿泊は「富士こどもの国」の園内にあるホテルロッジです。
レストランで鉄板焼きを食して、お酒を飲みまくって就寝。
楽しいGWの1日目でした。

宿泊はロフト付きの部屋でした。
子どもたちは一瞬で寝ます(笑)。